イルミネーションデザイナーの想い|千葉友也

京都を拠点にイルミネーションをデザインするデザイナーのブログ。

キヌガワ・パックグループ イルミネーション内覧会 in 大阪 のお知らせ

f:id:chibatomoya:20160701161648p:plain

ILLUMINATION 内覧会 in 大阪

2016.7.14-15

 

キヌガワ・パックグループのイルミネーション新商品内覧会を大阪で開催。東京会場とはひと味違った会場構成のイルミネーション内覧会となります。

 

大阪会場は、私がお手伝いさせていただくことになり、イルミネーションに、プラスして取扱い商品も展示する予定です。今年は、イルミネーションの新商品も多く、色々なコーナーを紹介できるんではないかと思っております。

 

キヌガワ・パックグループ

<イルミネーション内覧会 in 大阪>

 

会場:株式会社キヌガワ本社

開催期間:2016年7月14日(木)、15日(金)

開催時間:10:00〜17:00

 

内覧会は終了しております。(追記2020年)

 


イルミネーションやデザインについて、お気軽にお問い合わせください。
SNSのフォローもよろしくお願いいたします。
千葉友也(CHIBA TOMOYA)
イルミネーションデザイナー

京都芸術デザイン専門学校スペースデザインコース卒業。第一期生としてスペースデザインを専攻し、建築やインテリア、空間デザインについて学び、在学中にデザインチーム「OOPS」を結成。京町家 繭(まゆ)内の学校外施設の設計デザインを手掛ける。(現在は閉店)
近年では、京都を拠点に全国各地の商業施設で企画されるイルミネーションのデザインに携わり、光の演出やモチーフ、様々なマテリアルを用いるデザインや、企業などのロゴマークなどのグラフィックデザインを行う。

【Twiiter】@Chiba_Tomoya
Instagram@chibatomoya
※各SNSのフォローもよろしくお願いいたします。
 

ポール・スミス展 | HELLO, MY NAME IS PAUL SMITH

f:id:chibatomoya:20160624121316j:plain

ポール・スミス展 | HELLO, MY NAME IS PAUL SMITH

イギリスを代表するデザイナー、ポール・スミスのユニークな世界観とファッションだけにとどまらない多彩なクリエイションの軌道にせまる展覧会。世界のトップファッションブランドとして地位を確立した彼のキャリアを振り返り、クリエーション、インスピレーション、コラボレーションなどが展示されています。

 

今回は、京都から開催スタートということで、早速行ってきました。ポール・スミスが好きな方には、たまらない展覧会になってるんではないでしょうか。僕自身は、好きだけど、あまり身に付けてはないので、展覧会の会場構成、企画、その他諸々をポールスミスの軌道をたどって、勉強しに行ってきたような感じです。

f:id:chibatomoya:20160624121624j:plain

デザインスタジオを再現したコーナー。ここでは、ブランドのアイコン的な、ストライプ柄もここで生み出されており、クリエーションの裏側を見ることができる空間です。まあ、僕のデスクの散らかり様は、お見せできませんが。。。

 

f:id:chibatomoya:20160624123950j:plain

数々のコラボレーションアイテムも多く展示。エビアンのこのボトルがかわいい。

f:id:chibatomoya:20160624124058j:plain

これがストライプ柄が施されたローバー社のミニ。本展で世界初公開となります。こんなストライプ柄の車が街に走ってると、けっこう印象強く残りますよね。

f:id:chibatomoya:20160624124243j:plain

奥様へのコメント。ステキやなぁとひとりで立ち止まったコメント。

「ポールの頭の中」「ポールのアートウォール」でも、ひとりでずーっと見て楽しめるコーナーでした。企画も、現代にもしっかり対応された構成になっており、おそらく今後しばらくは、このような展覧会方式が色々なところで開催されていくんだろうなぁと思います。

 

ポール・スミス展は、京都から、東京、名古屋と巡回していきます。

詳細は、下記になりますので、ぜひ行ってみてください。

 

ポール・スミス展 | HELLO, MY NAME IS PAUL SMITH

【開催概要】
ポール・スミス展 HELLO, MY NAME IS PAUL SMITH
京都国立近代美術館
会期:2016年6月4日(土)~7月18日(月・祝)
住所:京都府京都市左京区岡崎円勝寺町
TEL:075-761-4111
上野の森美術館
会期:2016年7月27日(水)~8月23日(火)
住所:東京都台東区上野公園1-2
TEL:03-3833-4191
松坂屋美術館
会期:2016年9月11日(日)~10月16日(日)
住所:愛知県名古屋市中区栄3-16-1 松坂屋本店南館7階
TEL:052-264-3611

 

paulsmith2016.jp


イルミネーションやデザインについて、お気軽にお問い合わせください。
SNSのフォローもよろしくお願いいたします。
千葉友也(CHIBA TOMOYA)
イルミネーションデザイナー

京都芸術デザイン専門学校スペースデザインコース卒業。第一期生としてスペースデザインを専攻し、建築やインテリア、空間デザインについて学び、在学中にデザインチーム「OOPS」を結成。京町家 繭(まゆ)内の学校外施設の設計デザインを手掛ける。(現在は閉店)
近年では、京都を拠点に全国各地の商業施設で企画されるイルミネーションのデザインに携わり、光の演出やモチーフ、様々なマテリアルを用いるデザインや、企業などのロゴマークなどのグラフィックデザインを行う。

【Twiiter】@Chiba_Tomoya
Instagram@chibatomoya
※各SNSのフォローもよろしくお願いいたします。
 

キヌガワ・パックグループ開催のイルミネーション内覧会 in ベルギー王国大使館へ

f:id:chibatomoya:20160620141135j:plain

◆日本・ベルギー友好150周年記念イルミネーション内覧会 in ベルギー王国大使館

2016年6月14-15日に開催されたキヌガワ・パックグループのイルミネーション内覧会に京都から行ってまいりました。今年は、多くの新商品展示、立体的な組み合わせ例等も設置しており、昨年に比べてボリュームのある内覧会となった様子。

ヨーロッパでも使用されてるベルギー製品も展示されており、大きな商業施設や店舗でのイルミネーションディスプレイに活かせることができるんではないでしょうか。

 

◆エタニティ(eternity=永遠)

上記写真にあるゴールド色のリング状のイルミネーションは、3Mもあるんです。かなりの迫力があります。ゴールド色は、今回の新商品で、以前からはホワイト色があります。サイズは、2Mタイプもあります。

もともとエタニティリングは、一般的には結婚記念日や子供が生まれた記念日などに旦那様から奥様へ贈るジュエリー。とぎれることないリング状ということで「永遠の愛の象徴」と言われたりします。結婚式場、ウエディング会場等では、エタニティリングのテーマのイルミネーションイベントや、ジュエリーイベントでも会場の構成でも使用できますね。もちろん、イルミネーション・イベントでも、撮影スポットにも使えます。

 

◆パステルカラー

基本部材でもパステル系の新色が追加されたものがあります。これで、デザインする時に、色々なカラー提案が可能になります。単色でも、多色でも、カラーコーディネートのバリエーションが増えてきそうですね。

 

f:id:chibatomoya:20160620141147j:plain

◆2016年は、日本・ベルギー友好150周年

今年、2016年は日本・ベルギー友好150周年の年にあたります。今年は、大使館認定の記念イベントが多く開催されたり、これからも開催予定です。記念に、内覧会会場でもイルミネーションで「150」をおいてみました。来場していただいたみなさま、お気付きになられました??

 

 

Instagramフォトキャンペーン開催中

友好150周年を記念したInstagramフォトキャンペーンがスタートしました。専用アカウントをフォローして、今年の12月25日までにイルミネーションやベルギーにかかわる写真を、ハッシュタグ「#150BE」を付けて投稿すると、抽選でステキなプレゼントが届くようです。今は、夏もハロウィンも、一年を通したイルミネーションもあり、色々な季節やシーンで冬以外でもイルミネーションはご覧になれます。みなさん、ぜひ投稿してみてくださいね。

アカウントは、下記になります。

www.instagram.com

 

またスペシャルサイトも引き続き、どうぞ。

www.be-illumi.com

 

デザイン、プランについても当Blog等からお気軽にお声かけください。

申込期間6月10日(金)まで延長!!2016イルミネーション内覧会 in ベルギー王国大使館

f:id:chibatomoya:20160520113742p:plain

日本・ベルギー友好150周年記念

ILLUMINATION 内覧会 in ベルギー王国大使館

2016.6.14-15

 

なんと!!来場申込期間が6月10日(金)まで延長です。申込期限が大反響につき、今週金曜(6/10)まで延長することが決定いたしました。今からでも参加できますよ!!

今年のキヌガワ・パックグループのイルミネーション内覧会は、本年が、日本・ベルギー友好150周年にあたり、友好150周年記念として、イルミネーションで友好150周年を盛り上げるInstagramキャンペーンも開催初日からクリスマスまでの期間に開催します。詳しくは、コチラ→http://be-illumi.com

 

150周年をイルミネーションで盛り上げよう!!Instagramフォトキャンペーン

みなさん、会場におこしになられましたら、ぜひ写真を撮って、Instagramハッシュタグ#150BE」をつけて、どんどん投稿してください☆

みなさんで、日本とベルギーの友好150周年を盛り上げていきましょう☆

クリスマスまでの投稿期間で、今年のイルミネーションのステキな写真をどんどん投稿してくださいね〜。ステキなプレゼントが期間終了後、当たるかもしれません!!まずは、Instagramで、「illumination_style_150」アカウントをフォローしてください。キャンペーン内容について詳しくは、コチラ→http://be-illumi.com

 

日本・ベルギー友好150周年

2016年は、日本・ベルギー修好通商航海条約が締結され、外交関係が樹立してから150年を迎えます。両国の関係をさらに深化させることを目的に、本年は「日本・ベルギー友好150周年」と定められております。1月19日にはブリュッセルにて開会式典が開催され、今後1年間を通して、両国間で様々なイベントが行われる予定となっております。本来ベルギーで開催される「ブリュッセル・フラワーカーペット」や「ゲント・フロラリア」のテーマ国はいずれも日本であり、この1年はベルギーにおいて、日本に大きくスポットライトがあたることになりそうです。一方で日本国内においてもブラッセルデー・フラワーカーペットなどをはじめとする、大使館認定の記念イベントが多数企画されるなど、相互に盛り上がりをみせています。

キヌガワ・パックグループは、日本・ベルギー友好150周年の公式サポーター企業として、ベルギーデザインの洗練されたイルミネーションとキヌガワ・パックグループのディスプレイ業界で培ったノウハウを融合し、魅力的な製品のご提案にとどまらず、様々なアレンジで広がる可能性や存在感、付加価値を高めたご提案をさせていただきます。

 

 

会場テーマは、クリスマスマーケット

会場では、昨年よりも展示会スペースを拡張し、新商品も多く展示する計画です。会場テーマは、「ヨーロッパのクリスマスマーケット」をイメージしているそうです。新しい【イルミネーション・スタイル】の魅力を肌で感じていただける機会になります。皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

 

僕も、会場にはいる予定です。気軽に声をかけてくださいね。

みなさまとお会いできることを楽しみにしております。

 

お申し込みは、6月10日(金)までになります。

お申し込み、キャンペーン等の詳しい情報は、下記サイトからご覧ください。

イルミネーション内覧会サイト

http://be-illumi.com

2016イルミネーション内覧会 in ベルギー王国大使館の申込は6/8(水)まで

f:id:chibatomoya:20160520113742p:plain

日本・ベルギー友好150周年記念

ILLUMINATION 内覧会 in ベルギー王国大使館

2016.6.14-15

 

前記事と内容かぶりますが、再度告知です。申込期限が今週水曜(6/8)と近づいてまいりました。今年も、キヌガワ・パックグループのイルミネーション内覧会を、ベルギー王国大使館で、開催いたします。本年は、日本・ベルギー友好150周年にあたり、友好150周年記念として、イルミネーションで友好150周年を盛り上げるInstagramキャンペーンも開催初日からクリスマスまでの期間に開催します。詳しくは、コチラ→http://be-illumi.com

会場では、昨年よりも展示会スペースを拡張し、新商品も多く展示する計画。会場デザインテーマは、「ヨーロッパのクリスマスマーケット」をイメージしているそうです。新しい【イルミネーション・スタイル】の魅力を肌で感じていただける機会になります。皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

 

お申し込みは、6/8(水)までになります。

お申し込み、キャンペーン等の詳しい情報は、下記サイトからご覧ください。

イルミネーション内覧会サイト

http://be-illumi.com

 

まだまだ来場申込受け付けておりますので、皆様よろしくお願いいたします。