イルミネーションデザイナーの想い|千葉友也

京都を拠点にイルミネーションをデザインするデザイナーのブログ。

2月4日は、立春・銀閣寺の日

いつの間にか1月も終わり、昨日に節分も終わり(しっかり遠方巻きは食べましたよ。)、あっという間に2月に入ってしまった感のある2016年2月。そして本日は、2月4日。2月4日について、少しばかり書いてみます。

立春

二十四節気のひとつ。この日から、立夏の前日までが春とされ、その最初の日。本日(2月4日)から、もう季節は、春となりました。梅の花が咲きはじめ、少しずつ暖かくなり、春の兆しがところどころで見られていくんだろうと思います。

 

まだまだ寒いんですけどね。

 

 

銀閣寺の日

1482年、足利義政銀閣寺の造営に着手した日なんだそうです。足利義政は、現代の伝統芸能や芸術を支えた人でもあります。僕は、銀閣寺、哲学の道の近くで生まれ育ちました。後に、もう少し北に引っ越すのですが。。哲学の道とかは、人が多かった印象があり(観光地として有名な場所ですしね。)、今は整備されて奇麗な石畳の道になっていますが、当時は砂利道だったので、砂埃がすごかったです(笑)

 

哲学の道は、昔から桜やホタルが有名ですよね。最近だと、猫が多くいて、観光客のみなさんの癒しになっているらしいです。

matome.naver.jp

 

 

銀閣寺、哲学の道周辺に住んでいた頃は、まだまだ小さな子供であったので、八ツ橋のお店のおばちゃんが、みんなに内緒で「生八ツ橋」や「八ツ橋ニッキ」をくれてたのを思い出します。今も、たまに買って食べたりします。

 

ふと、そんな懐かしいことを思い出した2月4日です。

 

 

 

2月も、色々なイベントが続きますね。

今年も母校の卒業制作展に、フラッと顔出してみます。

 

www.miyakomesse.jp

 

先日、会場近くに蔦屋書店がオープンしてるので、そちらにも行ってみます。

 

real.tsite.jp

 

そして、こちらのイベントにも。

 

www.desalonkyoto.com

 

外に出易い季節になってきますね。